診療料金およびお支払い方法

診療料金

主な診療内容の料金は以下のとおりとなっております。

実際の料金は、診療の内容により異なりますので、あくまで目安としてご参考にしてください。

  • 下記の料金には、消費税は含まれておりません。
  • 各検査・処置には診察料が別途必要です。
  • 料金は予告なく変更されることがあります。
  • 診療の内容により、料金が変わることがあります。

診察料

初診料 1,500円
再診料 500円

各種予防

フィラリア・ノミ・マダニ予防
フィラリア検査(犬) 2,000円
フィラリア予防薬(犬) 620円~1640円(1ヶ月あたり)※体重により異なります。
フィラリア予防薬(フェレット) 520円(1ヶ月あたり)
ノミ・マダニ予防薬(犬・猫) 960円~1,560円(1ヶ月あたり)※体重により異なります。
狂犬病予防接種・済票交付
八戸市・階上町内(接種および済票交付) 3,450円
上記以外のエリア(接種のみ) 2,900円

※八戸市・階上町内以外に居住の飼い主様について
当院での済票の交付はできません。狂犬病予防接種証明書を発行しますので、それを居住地の役所にお持ちになり、済票の交付を受けてください。

混合ワクチン接種
犬 混合ワクチン接種 5,500円(6種)~ 7,500円(8種)
猫 混合ワクチン接種 4500円 (3種)〜 6500円(5種)
フェレット予防接種(犬ジステンパーウイルス) 2,500円

検査料

レントゲン撮影・読影
基本料(撮影費1枚分込み) 3,500円(10㎏未満)〜 4,500円(20㎏~)
追加撮影 1枚につき 800円
超音波検査
腹部 6,000円
心臓 5,000円
全身 10,000円
部分 1,500円~
糞便検査
糞便検査 800〜1200円
血液検査
血液検査(一般項目) 5,510円(全身状態把握のための基本的な項目)

注射料

下記に加えて、別途薬剤費がかかります。

皮下・筋肉注射料 1,200円
皮下補液料 2,000円
静脈輸液料(1日あたり) 4,000円

去勢手術・避妊手術

【雄】去勢手術
23,510円~
犬(10kg未満) 29,510円~
犬(10〜20kg未満) 31,510円~
犬(20〜30kg未満) 33,510円~
犬(30kg以上) 35,510円〜

※ 血液検査・麻酔等を含む

【雌】避妊手術
31,510円~
犬(10kg未満) 38,510円~
犬(10〜20kg未満) 43,510円~
犬(20〜30kg未満) 48,510円~
犬(30kg以上) 53,510円〜

※ 血液検査・麻酔等を含む

入院管理料

1泊の料金
猫・うさぎ・犬(10kg未満) 3,000円
犬(10〜20kg未満) 4,000円
犬(20〜30kg未満) 5,000円
犬(30kg以上) 6,000円
他小動物・鳥 3,000円〜

お支払い方法

現金のほか、各種クレジットカードがご利用できます。

※電子マネーには対応しておりません。

ペット保険対応

各種ペット保険がお使いいただけます。

アニコム損保およびアイペット損保にご加入の飼い主様は、窓口精算が可能です。

受診の際は保険証をお持ちください

※当日にかかった診療費により、保険を適用するかどうかを選択することができます。

アイペットペット保険対応動物病院
一番上に戻る
TEL:0178-45-0672 メール問い合わせ スタッフ募集